食べる

食べ方帖

食べ方帖 自分を養う毎日のメニュー作者: 長尾智子出版社/メーカー: 文化出版局発売日: 2017/03/17メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る自分を養う毎日のメニュー

糖尿病レシピ

こんなにおいしくていいの?! 医師と料理家がすすめる 糖尿病レシピ作者: 有元葉子,横山淳一出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2011/01/21メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 5回この商品を含むブログ (1件) を見る糖尿病一歩手前のオットのために読んでお…

「煮干し」のレシピ

海の天然サプリ 「煮干し」のレシピ (ボケないための“食べるケア")作者: タカハシユキ,矢澤一良出版社/メーカー: グラフィック社発売日: 2013/11/08メディア: 単行本この商品を含むブログを見る周防大島産の煮干し、おいしいよ。

モロッコの台所

モロッコの台所作者: エットハミ・ムライ・アメド(Ettouhami Moulay Ahmed),寺田なほ出版社/メーカー: アノニマ・スタジオ発売日: 2015/06/12メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見る

サンドイッチは銀座で

サンドウィッチは銀座で (文春文庫) - ステーキを下町で (文春文庫) -

おばあちゃんの精進ごはん

おばあちゃんの精進ごはん (momo book) 作者: iori 曉美と五月,濱津和貴 出版社/メーカー: マイルスタッフ(インプレス) 発売日: 2015/02/10 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 表紙の女性二人(姉妹だそうです)の笑顔に魅かれて手に取り…

季刊うかたま 2014夏号

特集は―日本とアジアのぶっかけごはん、レモンのお菓子、夏の塩手帖 うかたま 2014年 07月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 農山漁村文化協会 発売日: 2014/06/05 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (2件) を見る

食べる?‐食品セシウム測定データ745

なるべく生産者が明らかな地元のものを食べることを心がけてはきたけれど、 政府が放射能による健康被害を認めず、「風評被害」で片づけようとするなら、自分の食べるものが安全かどうか、自分で判断するしかない。そんなときに参考となるデータブック。食材…

おいしいものをおいしく食べるajikuraレシピ

島根県西部にある邑南町(おおなんちょう)、この町の豊かな農畜産物を生かしたイタリアン・レストラン「素材工房 ajikura」。町の観光協会直営だそうです。NHKの里山資本主義でも取り上げられていたと思います。若い人たちが生き生きと働いている姿が印象的…

宮沢賢治の菜食思想

いまこそ賢治に学ぼう。宮沢賢治が実践した東北での「農」と菜食。 私は春から生物のからだを食ふのをやめました——詩人であり童話作家である宮沢賢治は、生き物の悲しみへの直感からベジタリアンとなった。自耕の砂畑でハクサイ、アスパラガス、トマト、カリ…

海を渡った故郷の味

日本にも毎年1,000人以上の難民が、世界各国から逃れてきています。難民とは、自分の命を守るために、母国を離れ、他の国に逃れざるを得ない人たちのこと。近年、日本に助けを求めて逃れてくる難民が増えています「海を渡った故郷の味 — Flavours Without Bo…

マクロビオティックの梅しごと梅づくし 

以前、『梅ぢから』という本を頼りにびんのまま干す方法で梅干に挑戦してことがあるが、その時の梅干がやっとなくなってきたところ。今年は昔ながらの方法でやってみようと思います。 マクロビオティックの梅しごと梅づくし-梅干し、梅酒、四季の梅料理と手…

発酵食を楽しむ十二ヶ月

発酵食堂 豆種菌!なんでしょう、もっと知りたい、発酵食の奥深さ。 「発酵食堂豆種菌」の発酵食を楽しむ十二か月―漬け込む。旨みを引き出す。麹が作り出す「旬のおいしさ」を一年じゅう。 作者: 伏木暢顕 出版社/メーカー: 主婦の友社 発売日: 2011/12/09 …

旅して見つけて、我が家の定番になった

旅で出会った土地土地のおいしいものを、我が家の味に。 旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん (講談社のお料理BOOK) 作者: 渡辺あきこ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2010/08/06 メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 2回 この商品を…

40 Years of Chez Panisse: The Power of Gathering

ああ、ひと月近くもほったらかし。遅ればせながらiphone user となり、itune store で初めてオーディオ・ブックスを購入してみました。ビジネスとか自己啓発モノには興味がないので、選んだのはこれ。サンフランシスコのオーガニック・レストラン Chez Panis…

聡明な女は料理がうまい

アノニマ・スタジオのウェブサイトをのぞいて驚いた!70年代のベストセラー、桐島洋子女史の名・料理エッセイが復刊されるという。解説は『暮しの手帖』編集長の松浦弥太郎さんです。 「本書は、優れた料理エッセイでありながら、 聡明な人になるためのヒン…

すしロール

海外では人気の巻き寿司、「SUSHI ROLL」。でも日本の食卓から消えつつある巻き寿司。あなた、巻けますか?と聞かれたら、むむむ、巻けません。。 すしロール 作者: 文化出版局編 出版社/メーカー: 文化出版局 発売日: 2010/09/17 メディア: 単行本 購入: 2…

野菜いっぱい人気のデリレシピ 60

「Café&Meal MUJI」、MUJIこだわりの食材を使った人気レシピ。 Cafe&Meal MUJI 野菜いっぱい人気のデリレシピ60 作者: 中村新 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 2012/03/06 メディア: 大型本 購入: 30人 クリック: 712回 この商品を含むブログ (6件) を見…

飼い食い―三匹の豚とわたし

「畜産の基本は,動物をかわいがって育て,殺して食べる。これに尽きます」。『世界屠畜紀行』で牛や豚が肉になるまでを見届けた内澤さん、今回は自分で豚を飼い育て、そしてもちろん食べる!我が家でニワトリ一羽を〆、食べるまでを往生しながら経験した、…

ももの木なしの木りんごの木

ちば なつえさんが一人で営むおやつ屋、dans la nature。桃、梨、りんご、果物をたっぷり使った絵本のようなレシピ集。サイトはこちら→http://www.danslanature.net/ ももの木 なしの木 りんごの木 作者: dans la nature 出版社/メーカー: ミルブックス 発売…

アメリカ南部の家庭料理

フライドチキンやコールスロー、BBQリブにシナモンロール、レモネード、アメリカ南部の本格料理レシピ集。丁寧なプロセス、わかりやすい説明、写真多数。A4版。材料が入手できない場合も代用品が掲載されています。これなら、私も出来るかも! アメリカ南部…

ヨウ素たっぷり海藻浄化レシピ

海藻はヨウ素たっぷりで低カロリー。食物繊維、ビタミン、ミネラルたっぷり。便秘知らずに血液さらさら、代謝アップにお肌プルプル!っていいことづくめやん。 ヨウ素たっぷり海藻浄化レシピ 作者: 汲玉 出版社/メーカー: 文化出版局 発売日: 2011/11/01 メ…

パリのおやつ旅のおやつ

旅するパティシエ、多田千香子さん。『パリ砂糖漬けの日々』以来のファンです。子連れになってもチカゴの旅はノン・ストップ、羨ましい限りのエネルギーです。★「論より、おやつ」http://www.asahi.com/food/column/oyatsu/ パリのおやつ旅のおやつ 作者: 多…

セカイのきんぴら

あると嬉しい小さなおかず、たとえばきんぴらごぼうみたいなの。世界あちこち旅して教わった、そんな小さなおかずのレシピ集。役立ちそうです。 セカイのきんぴら 作者: 飯島奈美 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2011/10/20 メディア: 単行本 購入: …

逃避めし

この逃避願望、よーくわかります。「何も今作る必要はない。だが、そんなときにこそうずくのが逃避の虫である。仕事が遅れるかもしれない、担当編集者に申しわけない。そう思う気持ちこそが、なによりのスパイスだ」(本文より) 逃避めし 作者: 吉田戦車 出…

湘南倶楽部のキッチンから

鎌倉で人気の野菜がおいしいレストラン「湘南倶楽部」初のレシピ本!旬の野菜を主役に、お肉やお魚などもバランスよく取り入れたヘルシーでおいしいレシピ、もう料理本は買わないつもりだったけれど…、気になります。 湘南倶楽部のキッチンから ?からだが欲…

いつでも土なべ

鍋ものが恋しい季節になりました。土なべも避難区域に置いてきてしまってまことに残念。新たに買うべきか…、使用頻度が高いので買うべきでしょうね、ふーっ。 いつでも土なべ 煮る、蒸す、焼く、炊く 作者: 松田美智子 出版社/メーカー: 文化出版局 発売日: …

考える人 2011年11月号

特集は「考える料理」、料理をしないのはもったいない?表紙、一心にお料理をしている女性は川上弘美さん。 考える人 2011年 11月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2011/10/04 メディア: 雑誌 クリック: 7回 この商品を含むブログ (9件) を見る

自然がいっぱい 韓国の食卓

野菜の消費量が日本の2倍という韓国ならではの家庭料理大全。編纂した「緑色連合」は、開発から自然生態系を守る運動、原子力発電や核開発への異議申し立て、自然エネルギー提案などの活動をしている韓国のNGOだそうです。 自然がいっぱい 韓国の食卓―オモ…

地球の食卓

家族と1週間分の食品のポートレイト、食事風景を中心とした一家のルポ、1週間の食品リスト、ご自慢のレシピ…、各国のおうちごはんから見えて来る世界、確かに壮大なプロジェクトだ…。 地球の食卓―世界24か国の家族のごはん 作者: ピーターメンツェル,フェ…